2012年 02月 04日
試験的にですが、ゴールデンアイのタイムトライアル動画をニコニコ動画に上げてみました。序盤のミッション『施設』で銃撃戦を一切発生させず、目標タイム11分10秒以内のクリアを目指すというものです。録画環境が良くない為、低画質です。ご了承ください。 今後、またゴールデンアイの動画を上げるかは未定…。 一応、007クラシックを疾走してみるシリーズ(※KAY.Sakさん命名)を検討中ですが、結構先の事になるかもしれません。 というか今回、動画を作ってみて、改めてPCを新調しようと強く思った。 どうしても低画質になってしまうし。 今年こそ本気で買い替えを検討しよう。そうしよう…。 ◆ダニエル・クレイグ、シリーズ初の無精ヒゲ007に賛否両論(Walker Plus) ところで007と言えば、スカイフォールのスチールが公開されたけど、この無精ひげはどういう事なの…。こういうボンドは『消されたライセンス』のワンシーン以来か? 『ダイアナザーデイ』は伸ばし過ぎだったので除外。 あと少しだけ、気になるニュースまとめ。 ◆不死身すぎるのも考え物か? 主人公が決して死なない斬新なTPS「NeverDead」をプレイムービーで紹介(4Gamer.net) 実はまだ買えてない。 というか、何処の店に行っても売ってない。 どんだけ出荷数を絞ったんだ…? ◆『レイマン オリジン』ユービーアイソフト25周年記念ソフトが3機種同時発売(ファミ通.com) ファビュラスマックス! しかも全機種2500円とは太っ腹過ぎる! PS3版と3DS版の二本を買わせて頂きます。 ◆元マーベラスエンターテイメント、グラスホッパー・マニファクチュアの和田康宏氏が新会社TOYBOXを設立(ファミ通.com) 和田さん以外に木村さん(木村祥朗氏:『王様物語』のディレクターなどで知られる)も昨年、同時期にグラスホッパーを退社したとか。(By:airbeさん) 一体、何があったのか。 ◆ニンテンドー3DS|Kid Icarus: Of Myths and Monsters|Nintendo(任天堂公式サイト) 新作の宣伝を兼ねてだとしても、これは反則過ぎる。 絶対にダウンロードしよう。 ◆NHKニュース解説番組が初音ミク取り上げる 2月4日放送(ねとらぼ) 起きるのは無理そうだったので、録画して昼頃に見た。 なかなか興味深く、見応えのある特集だった。 矢崎さんの権利云々の発言が少し引っ掛かったけど、ミクの事をしっかりと事前に把握し、適切にまとめた内容は総じて好印象。 さすがはMAGネットのNHKと言ったところだろうか。 以前、『大人ドリル』のスペシャルで『あの花』の聖地巡礼特集の解説を担当した中谷解説委員のコメントも素晴らしかったです。 内容は以前、『あの花』の特集で言っていた事と被っていたけど。 それと小野文恵アナのミクのコスプレ(頭だけ)は色んな意味で凄かった。これもさすが『ためしてガッテン』のコスプレ担当だけにあると言ったところなのか。。 あと、番組のテーマ曲まで作ってしまったのには思わず吹いてしまった(笑)。 放送時の再生回数は大体400程度だったけど、現在では何と40000超え! これはテーマ曲として採用される可能性、相当高いと見た。もし、起用されたら『ニュースウォッチ9』に次ぐNHKの(特定の意味で)目玉ニュース番組誕生ですな。 来週の放送が早くも待ち遠しいぜ! (にしても、このロゴ素敵過ぎる。)
by box057
| 2012-02-04 23:49
| 日記 / ゲームネタ
|
Trackback
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
|
Links
最新の記事
カテゴリ
以前の記事
外部リンク
検索
ライフログ
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||