2011年 04月 13日
急にマウスのホイールの調子が悪くなって焦る今日この頃。
いよいよ買い替え時が来てしまったか。 もう、6年以上は使ってるしな、今のマウス。 近日中に新しいのを買うとするか。 しかし、エルシャダイと春ちゃん・ねんどろいど購入が迫りつつある今、この予定外の出費は地味にきつい。せめてもの救いは、5月以降に購入予定のゲームがそれほど無いから、出費の影響は僅かってところか。 というか、今年はやけにゲーム購入の機会が減ったような。(特に新作) おかげで積みゲー崩しが順調に進むけども。 世の情勢とか一切関係無しに、今年は自粛の年って事なのかね。。。 今の今まで、沢山買う年が続いただけに。 むむむ。 ◆【動画あり】カプコンが放つ完全新作アクション『ドラゴンズ ドグマ』電撃発表【CAPTIVATE 2011】(ファミ通.com) 先週にオープンした謎のタイトル『DD』の正式発表来たる。 前日にブレス・オブ・ファイアシリーズのディレクター・池原実さんの意味深な発言があった為、まさかその関連作か何かかと期待したら…全然違いましたとさ(汗)。 しかし、これはかなり面白そう。 国産のオープンワールド型アクションで完全新作というだけでも凄く惹かれる。 発売は来年以降になるとの事だけど、これは購入候補に入れておこう。 続報が楽しみだ。 ◆【動画あり】カプコンとサイバーコネクトツーが贈る『アスラズ ラース』最新映像が公開【CAPTIVATE 2011】(ファミ通.com) で、こちらは続報。 E3でプレイアブルというと、今年のゲームショウでもその可能性大かな? ◆『ゼルダの伝説 時のオカリナ3D』:公式サイトオープン、発売日が6月16日に決定 遂に3DSの仕切り直し本格化ですな。 先日のスティールダイバー、DOAと非常に良い流れが出来始めてる。 ◆『スターフォックス64 3D』:公式サイトオープン、発売日が7月14日に決定 そして、まさかのサプライズ。 これは下半期辺りかと思っていたので、良い意味で裏切られた。 というか、この辺でパルテナが来るものと思ってたんだが…。これがここに来てしまったいう事は、パルテナは8月以降でほぼ確定と見てOK…なのかな? どちらにせよ、自分が3DS本体を購入する時期と丁度重なりそう…。 しかし、ゼルダにフォックスと、いずれも話題作とは言え、過去作のリメイクというのはやや魅力に欠ける感じも否めない。 (更にこの二作は今もバーチャルコンソールでオリジナル版が遊べる) とは言え、いずれもシリーズ屈指の人気作でもあるから、ヒットは間違いないと思うけど。 特に前者の時のオカリナは、1月のイベントで120分待ちとか余裕の並びっぷりだったし、間違いないと見て良いだろう…。 それとは対照的に後者は著しくブランドを汚し続け、現状、生ける屍と化してしまったシリーズなだけに未知数。でも、シリーズの中でも特に人気の高く、完成度の高い作品だから、どうか売れて欲しい。そして、シリーズ復活の第一歩となれば良いな…。 ◆PlayStation Storeの4月13日付け最新情報を掲載。「ガチトラ!」「ペルソナ2 罪」といった注目作が配信予定(4Gamer.net) DL版ゴッド・オブ・ウォーIとIIの詳細情報も来たが…、 >[PS3]ゴッド・オブ・ウォー HD/ゴッド・オブ・ウォーII HD(3000円) >※単品購入はPlayStation Plus会員限定のサービス これは無いだろ。 有料サービスとして激しく間違ってる。 どうしてこんな差別的な事をするかね。 ◆『TROY無双』:2011年5月26日発売に決定(公式サイト) 延期タイトルの新たな発売日決定の報せ再び。 これで3月中に発売予定だったゲームの新しい発売日は全部決まった感じか。 ◆NHKの人気コント番組「サラリーマンNEO」が映画化決定 新入社員・小池徹平&課長・生瀬勝久が日本のサラリーマンに元気を注入(シネマトゥデイ) な、なにぃっ!?
by box057
| 2011-04-13 23:32
| 日記 / ゲームネタ
|
Trackback
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
|
Links
◆Mastodon ※時々更新中
◇box sentence(本館) ◇コメントフォーム ◇もぐらゲームス ◇Mogura VR (Mogulive) ◇BadCats Weekly ◇STARTT ◇リアルサウンド テック ※ライターとしてゲームレビュー、コラム、エッセイを執筆しております。 【Web拍手】 最新の記事
カテゴリ
以前の記事
外部リンク
検索
ライフログ
|
ファン申請 |
||